1892年(明治25年)5月古澤市が個人で創業。1955年(昭和30年)法人組織に変更し現在に至る。本格焼酎「八重桜」、日南海岸みやげ「舟とくり」などを製造販売。豊かな上質の水に恵まれ、たゆまぬ努力によって生まれたまろやかな味・さわやかな酔い心地を維持するために品質管理に努めている。また、味醂「池辺鶴」も地で好評を得ている。

「八重桜」は、熊本国税局酒類鑑評会に12年連続入賞、第10・11回 日本酒類品評会にて金賞入賞など数々の賞を受け、味には定評がある。

住所・連絡先 〒889-3141 宮崎県日南市大堂津四丁目10番1号
TEL.0987-27-0005 / FAX.0987-27-1853
役員・役職者 代表社員 古澤昌子(フルサワ マサコ)
創立 1892年(明治25年)5月
決算期 6月
業務内容及び取扱商品 本格焼酎製造販売
資本金 200万円
主要取引銀行 宮崎銀行 油津支店
宮崎第一言用金庫 大堂津出張所
社員・従業員 6名(焼酎仕込期間 16名)

PAGE TOP